2019年もありがとうございました2019.12.30 13:42もう今年が終わりますね♬今年は仕事納めせずに年を越します。ありがたい事に本日もふるさと納税のお申込みがあったり、1月のファッションショーに向けてのお仕事をさせて頂いています。実はあまり1年を振り返る余裕がありません。もう少し走ります~と言いつつ少しだけ振り返ります。今年は反省と学...
お正月休みについて2019.12.25 06:58ネットショップのお知らせです。年末年始もショップはオープンしております。【発送について】発送は27日までとなります。27日am10:00までにご入金確認できたものは27日に発送いたします。28日~1月7日までお休みです【お問い合わせ対応について】28日~1月7日までお休みをいただ...
21日㈯~22日㈰出店 ハタオリマチのクリスマスマーケット2019.12.19 08:23久しぶりの出店で若干の緊張と体力が持つかちょっと心配ですがお客様にも楽しんでいただき、せっかくなので私も楽しませて頂こうと思います。なんせこのハタオリマチのクリスマスマーケット出展者もとてもおしゃれなんですが、私のお勧めはワークショップ。オシャレで可愛くてやってみたくなるワークシ...
パクリって…2019.12.18 15:49職人とかデザイナーとかそういうのでお金をもらってて、いや違う、お金とかモラルとか契約とか色んな問題もあるけど、恥ずかしくないのかな?って思う。新しい何かを作るとき、私は自分で出来る限り調べます。ファースト着物も、ウエストゴムの袴も、半衿のマジックテープも、同じようなものを誰かが作...
子供着物 あげの調節動画2019.12.16 01:39富士山着物工房のYouTubeチャンネルで良く見られている動画で「あげの調節」があります。もう3年以上経ちましたので新しく取り直しました。今回は動画に文字を入れましたので、以前より見やすくなったかと思います。後、下準備編も作りましたので、縫う前の準備にご覧ください。
産着・お宮参り2019.12.08 06:28第一回子供着物コラムは産着・お宮参りです。産着産着と聞くとどんなイメージでしょう?私は2つの着物が出てきました。白い肌着のようなお着物と、お宮参りで抱っこされた赤ちゃんに掛かっている華やかな着物
子供着物コラム始めます2019.12.06 06:45最近思うことがあって、「子供着物」充実してきました♡私が初めて息子に着物を作った6年前、子供のカジュアルな着物はほぼ皆無でした。そのお陰でこのお仕事を始めたのですが。それが今は #子供着物 でInstagramで検索してみてください。沢山のハンドメイド作家さんや、本格的なお仕立て...
ネットショップ再開のお知らせ2019.12.05 05:1710月よりお休みを頂いておりましたネットショップを再開しました。ご不便をおかけしたお客様申し訳ございませんでした。今回販売店の「きものであそぼ」を再開いたしました。新着商品もございますのでぜひご覧くださいませ。
12月21~22日 ハタオリマチのChristmas2019.12.05 02:29イベント出店のお知らせです。今年のハタフェスは台風の影響で残念ながら中止となりましたが、ハタオリマチのChristmasマーケットが昨年よりボリュームアップして開催されます。富士山着物工房も2日間出店させて頂きます。出展者も公開されました。
【締め切りました】着付け師さん・ボランティアさん 募集要項2019.12.02 07:00着付け師さんボランティアさん募集記事です!お申し込みフォームは一番下です!2020年1月19日足立区にあります、遊びながら学べる、体験型複合施設 ギャラクシティ様が開催するジャパンフェスタ2020富士山着物工房はこのイベントの子どもPOP着物ショーの協力をさせて頂きます。こちらの...